ブログアフィリエイトとトレンドアフィリエイトどっちがいい?
初心者がネットで稼ぐ方法はいくつかありますが、
その中でも一番取り組みやすく成果が出やすい方法はなんでしょう?
いろいろな意見があると思いますが
僕はトレンドアフィリエイトだと思います。
トレンドアフィリエイトとは文字通りトレンド=流行のものや話題になった芸能ネタなど
こういった最新の大勢の人が興味をもつネタで記事を書いていきます。
そういう意味ではブログアフィリエイトの一種ともいえますね。
キャッシュポイント(収入源)としてはグーグルアドセンス(Google Adsense)や
楽天・Amazonなどの物販アフィリなどです。
どのくらいやってどのくらい稼げるか?
一番知りたいところでしょう。
トレンドアフィリエイトはまずトレンドになる情報をいち早く仕入れることが肝心です。
できれば一日のうちにキャッチして記事を書いて投稿するくらいが理想です。
数日たってからではほぼ遅すぎて成果は期待できません。
やることは検索者が検索するであろうキーワードでアクセスを集め
そこそこ読みたい欲求を満たす文章を書きます。
記事の文字数ははっきりとはいえませんが
だいたい5~600文字以上といわれています。
これより少ないとコンテンツ不足と判断されて
Googleからペナルティを受ける場合があります。
リスクを下げるためにも記事のボリュームはしっかりと書いたほうがいいです。
当然他人の記事からコピーするようなことはしないようにしましょう。
ちょっとくらい改変してもまずバレます。
そんなリスクを負うようならオリジナルの文章を考えたほうが効率がいいです。
そんなトレンドアフィリエイトですが実際のところどのていどの収入になるのか、
知りたいでしょう。
ひとつの指標として例を出すならば
毎日記事を更新してトレンドになりそうなキーワードを調査・厳選していき、
1記事5~600文字以上を目安に記事を書き、
記事に該当する画像を探して貼り付け、
それを繰り返していくとアクセス数も安定してきて
時々キーワードで大当たりが出るとアクセスが爆発して
一気にアクセスが伸びるのと比例して広告収入も上がったりします。
画像を探してくるといいましたがほとんどは肖像権違反だったりするので
違反を承知でみんなでやれば怖くない的にやっているのが現実です。
そうして入る収入はめちゃくちゃにがんばって
たとえば一日に3記事、いや5記事も書いていくと
月に20万とかが見えてきます。
一日1記事しかできないとせいぜい月に7万、
へたをすると5万もいかないかもしれません。
まあ“やる気”さえあれば月20万円稼げて
とくに高いスキルが必要ということもないので
初心者には敷居が高く参入しやすいのがトレンドアフィリエイトかもしれません。
と、初心者に向いているといいましたが
本当のところは・・・
次はトレンドアフィリエイトの真実と現実を話します。