手を止めず日々手を動かすことで稼ぐ資産になる
こんばんは、tdashです。
後輩の伊東君からしばらく報告がなかったので
どうしているのか心配していましたが
今朝メッセージがきました。
どうやらお父さんが入院したそうで
バタバタしていて作業が滞っているようで
落ち着いたらエンジンかけていくそうです。
んー
状況が状況だけに強くはいえないんですけど
できれば忙しくても少しだけでも作業をしたほうがいいんですよ。
日々の作業の習慣化ができるようになれば
やらないほうが気分的に落ち着かなくなるし、
やめてしまうこともなくなります。
むしろできるときにやろうという考えだと
やらない日ができてしまい
それが習慣化してしまうとやる日よりやらない日が増えていって
最後はほとんどやらなくなります。
どんな些細なことでもいいので
アフィリエイト作業をするようにしてください。
習慣化していくと作業も楽しくなっていくし
当然成果も出てくるようになります。
やらない習慣がついてしまうとそこから這い上がるのが難しくなります。
いったんやらないことに慣れてしまうとやること自体が億劫になり、
やるために相当な力を必要とします。
例えていうと車が止まった状態から走り出して時速50キロに達するのと
時速20キロの徐行を維持しつつそこから時速50キロまで加速するのとでは
必要とするパワーと達成する時間が違います。
普段から止まる寸前の徐行でもいいので作業を継続していれば
作業の習慣化=ルーチンワークが身につくので
できるだけ止まらずに少しずつでもいいので
日々作業をするようにしましょう。
毎日コツコツとこなしていくことは
それだけコンテンツや仕組みの構築ができていくことになり
それはあなたの資産になっていきます。
アフィリエイトは独特の特徴があり、
誰がやっても簡単にできる方法や
すぐに稼げる方法というのはそれだけすぐに稼げなくなります。
つまり手間なしでやっても稼げることはありません。
毎日コツコツと作業をすることは
資産を増やしていくことでもあり
簡単にはできないだけの手間がかかっているので
それだけで周囲の初心者とはレベルの違うコンテンツができあがります。
面倒なことこそ稼ぐための仕組みになります。
できない言い訳を考える暇があるなら
できる方法を考えるようにしてみてください。